麻雀を知らない人がルールから覚えるシリーズ
麻雀講座入門編~3~牌の組み合わせ方、上がり方を覚えましょう!
麻雀講座入門編~4~牌の組み合わせの名前を覚えよう(飛ばしても大丈夫です)
【牌効率】【手筋】を1からマスターして攻撃力激増!!
雀まじょ
麻雀では、牌効率はとても大事ですが、それだけではなくて、効率よりも実践的な手筋も大切です。
そのようなものをまとめています。
下記のブログ記事では一枚にまとめ、動画では2~3分の短編動画に分けて解説しています。
簡単過ぎる内容から初めていますので、ご自身のレベルに合ったところから見ていただいても構いませんし、短い動画なので基礎の基礎の考え方から叩き込むのもオススメです。
牌効率手筋まとめ短編動画はこちら
~順次更新準備中~
チャンネル登録などもよろしくお願いします!
麻雀講座の目次
入門編
じゃんなちゃん
これから麻雀覚える、【じゃんな】だよ!入門編は全く麻雀を知らない人が麻雀を打てるようになるように構成しているんだって!
麻雀講座入門編~3~牌の組み合わせ方、上がり方を覚えましょう!
麻雀講座入門編~4~牌の組み合わせの名前を覚えよう(飛ばしても大丈夫です)
牌効率、定石、手筋をマスターしよう!
サイバー雀士
数学には公式があり、将棋には定石がある。
麻雀にも手筋がある。
そのような形を覚えておくことで、実戦での攻撃力アップに繋がります。
麻雀にも手筋がある。
そのような形を覚えておくことで、実戦での攻撃力アップに繋がります。
【2度受けを外す】麻雀の【手筋】【定石】【複合系】を完全にマスターしましょう!!中級①(仮)...
くっつき暗刻、暗刻カンチャン【麻雀】の【手筋】【定石】【複合系】を完全にマスターしましょうシリーズ! くっつき暗刻って?? くっつき暗刻(純正) 暗刻カンチャン 暗刻ペンチャン
ケー...
両面暗刻【麻雀】の【手筋】【定石】【複合系】を完全にマスターしましょう!!中級①(仮) 暗刻形
両面暗刻 上記の形で、分解するとこんな感じになります。 両面暗刻があり...